finerec

フォーラムへの返信

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: プラザラストのサイズ感 #5188

    finerec
    参加者

    michaelさま
    美しい写真ですね。ありがとうございます。

    6 1/2D→7 1/2Dはかかとが抜けそうで躊躇してしまいます。
    プラザラストのスクエアな甲のステッチに惹かれています。

  • 返信先: プラザラストのサイズ感 #5187

    finerec
    参加者

    Tuckさま
    私も靴下で調整していますが、結構手間です。

  • 返信先: プラザラストのサイズ感 #5182

    finerec
    参加者

    Tuckさま

    早速ご回答いただきまして、ありがとうございます。
    どちらでもそれほど変わらないとのことですね。

    あとで考えてみると、プラザラストが長いというのも、普通のアメリカンサイズの靴に比べて
    ということみたいなので、普通のアメリカンサイズの靴よりもハーフサイズ大きいと言われる
    バリーラストも長いということかと思いつきました。

    ただ、かかとが抜ける感じが嫌なので迷っていました。

    また以前、AF79Aの61/2Dをcamelで買ったところ土踏まずがきつくて7Dに交換してもらったことがありますが、990のバリーラスト61/2Dは全く問題はありません。短靴とブーツの違い、あるいは個体差かもしれませんが、不思議です。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

投稿日:

執筆者: