フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
オールデンではありませんが、もしこんなプレーントゥが出たら…。
欲しい👌🏻。Attachments:
You must be logged in to view attached files. -
Tuckさん、私も初めてのオールデンは黒です。
やっぱり実用性からです。
本当は黒とそれ以外の色を持つとその特性の違いが良く分かって楽しいのです。
金額倍増で難しいかもしれませんが、黒色の魅力は今でも普遍だと私は思っています。ホーウィン以外ではグレイ系のコードバンも作っていたような・・・。
藍色やら、それはもう考えられない染色したコードバンもありますよね。
それらはもう、ビジネスシューズというよりカジュアルシューズの領域です。
社風によって良し悪しでしょうが、奇抜な色も今では選択肢に入るのでしょうね。(レアカラーも休日の楽しみです!) -
Tuckさん、主題から逸れてしまいました。申し訳ないです。
黒いシェルコードバンが決して安価なのではなく、いわゆるレアカラーと言われるシェルコードバンの人気が品薄に拍車を掛けているだけで、バーガンディーでも使い込めば十分色抜けして飴色系になります。
ならば、黒いコードバンの役割は何か、と問われれば、
ファーマルスーツに合わせる。
この1点に集中していると言っても過言ではないかと思われます。黒い色を保つ為に専用の靴墨を入れる・・・。
冠婚葬祭、その後の席でも・・・、どんな時にも外さない色。
それこそ、黒いシェルコードバンで出来た靴(ドレスシューズは例外)の本領発揮です。 -
shogoさん、この靴はずっと箱入りで2、30年程眠っていた代物でしょうか?
製造年月日を示す数字がオールデンと同じくあると思います。
シェルコードバンのさらに上級者の楽しみ方、
ビンテージシェルコードバンに手を出されてしまったのですね。
「フロームシャインロイヤルインペリアル??」
多分そんな名前のモデルかと思います。
ただ、革は生き物です、復活の儀式がとても重要です。
油が切れればカサカサになります。
試着される前にマイシューズにされるなら、浸透性の高いコードバン専用長谷革屋プロ仕様ワックス、
ベネチアンクリーム、などがオススメです。
少量を必ず掌の中で温めてから手で塗ると塗りすぎを防止出来ますね。 -
Tuckさん、こんにちは。
エスプレッソ、HPで確認していましたが、やっぱりラコタハウスでしたね。
3月4日大阪店が3周年記念だったので、その前後に極少数販売されたのかなと思っています。
通常記念ではクロムエクセルタンのペニーローファー、ううん、せめてウイスキーならば触手が伸びました。- この返信は7 年、 8 ヶ月前に Loosen the tie さんが編集しました。
-
Yamato66さん、
Vtipでもウイスキーカラーがあるのですね。
しかも皺入れが見事です。 -
Tuckさん、実はこんなもの作りました。ちょっと前の写真です。
最初のアイコンの新喜コードバンが材料になっています。型抜き機材を持っていないので完全ハンドフリーでコードバンを切り出しました。革包丁の精度が問われました。
もう一つは元々型抜きされた半完成品です。これと組み合わせて、糸通しの穴を開けて手縫いでステッチングしていきます。長財布ならこの半完成のパーツのどの部位をコードバンで再建するかで、魅力と価値が上がります。
そして大胆に時計トレーに大判を使うのも有りですね、四角を金具で優しく繋ぐとマネートレーのような感じに仕上げることも出来ます。これは旅先でも組み立て式になるので便利です。
Attachments:
You must be logged in to view attached files. -
ウイスキーAF21とリーバイスXX、
そして以前から気になっていた薪。
暖炉用なのか、薪ストーブ用なのか、五右衛門風呂用なのか気になります。
我が家にもホーロー製の五右衛門風呂が稼働中です。アウトドアでも通用しそうな色合い藍色と茶色、良いですねえ。
Banzworksさん Matthewさん のショート、Tuckさんのブーツと975AC。
今は物欲に耐えるしかない。😂 -
コードバンを一度裏返して使う(スエード向きで本来のコードバン層)逆層になってます。
再び表皮側を持ってきてるのでスタンプマークが出て来る訳ですね。
http://item.rakuten.co.jp/sierradux/ss9012-13/?scid=af_pc_etc&sc2id=350567549
イタリア靴ですが、まだ発売中です。
どんなエイジングになるのか、贅沢な靴です。 -
Kazuさん、
左右の皺入りがほとんど均一ですね。
ペン皺入れしていないならば、凄いです。 -
良い感じになってきていますね。
自分も納品待ちです。 -
umanoketsuさん、
3月のドカ雪も、もう大丈夫と思ったら天気予報が怪しい。
用心に越した事はないですよね。 -
Tuckさん、分かっていますよ。SFの件が片付いたら…。笑
ローファーは定番モデル一歩手前という感じですかね。色合いが変化する事を主眼に置いたモデル。
オックスフォードでも同じクロムエクセルが使われていましたね。
エスプレッソ、これはもう出逢いと云うレベルです。 -
皆さん、今日はもう凄い勢いで宝刀が抜かれて。
ハイレベルすぎて羨ましさから、新しい物欲が止まらない。 -
Yamato66さん、こんにちは。
綺麗に皺が入っていますね。まさに自然体ですよね。
個人的にはローファー系よりも好きなデザインです。 -
投稿者投稿